sayama手芸部の日記

sayama手芸部の活動記録。部活動のようすや作った作品などなど。手縫い、運針、ソーイング、かぎ編み、棒編みなどなどやっていく予定です。

9/15活動記録

だいぶ日が暮れるのが早くなってきました。 毎月1回の活動なので、活動日ごとに季節の変わり目を感じることができます。 今回、Kさんのおやつしか撮影していなかったので・・・ラムレーズンプリンとほうじ茶ラテです。 火を使わずにゼラチンで冷やし固めてい…

6/23活動記録

先日の手芸部は2人欠席で、先生と部員2人と少なめでしたが、楽しい時間を過ごせました!K子さんは久々のチクチクです。レトロな可愛い生地にキルティング。お花の柄にそってチクチク縫いつけていくそうです。さてこれは何になるのでしょう?完成までのお楽し…

2015/6/23活動日です!

本日は活動日です。 もう梅雨入りしたのでしょうか。 気圧の変化にからだがついていけない日々が続いていますが、 今日も元気にがんまりましょ〜! これは、息子が初めて描いたニコちゃんマークです。 感動しすぎたので、スキャンしてシルクスクリーンでTシ…

2015/5/19活動記録

先月の活動記録です! おやつからK子さんのおやつ、レモンゼリー&珈琲。 暑い日にとても涼しげなかわいいおやつでした! K子さんのおやつは味はもちろんのこと、いつも見た目も素敵です。 わたしもこんなおやつが作れるママになりたいな〜。 そしてK子さん…

5/19今日は手芸部です

更新がだいぶあいてしまいましたが、sayama手芸部元気に活動しています。 今日は部活です。 13時よりお待ちしております。 まずは、前回の様子。 部員がひとり増え、わいわい楽しくなってきました。 先生が運針を教えているところ。 まさに手芸部! K子さん…

制作いろいろ

手芸部みほです。 長女は早いものでもう7ヶ月になりました。 上の子のお世話でなかなかかまってあげられず、下の子ってかわいそうですね。 でもせっかくの女の子、母ちゃんこれからいろいろかわいいもの作ってあげるからね。 と、先日夜な夜なパンツを作りま…

活動報告 11月24日 22日恒例の楽市楽座が開催されました。新聞にチラシを入れたのと素晴らしい秋空に恵まれ多くの人出でした。徐々に出店者も増えいろいろなジャンルの手作り品が並んでいます、一度お出かけください。勿論私も出店しています、探して下さい…

10月28日 活動報告 Mさん 無事ご出産おめでとう!!! 10月 4日、今朝元気な女の子が産まれましたと写真入りのメールが本人から届きました。ええっ!一昔前の私には…!?。時代は変わったものですね。健やかに育つことを祈っています。 Kさん バケットを入れ…

活動報告 8月25日 活動日が25日(月)に変更になりました。朝は雨でしたが昼から晴れてホッ! おかげで涼しくて助かりました。しかし帰る頃またぽつぽつ! 若いSさんは自転車で吹っ飛んで帰りました。大丈夫だったかな? Mさん 今回、産着を完成させて休部の予定…

活動報告6/24

とても大きな台風だったようですが、埼玉はそんなにひどくならず、きょうは久しぶりにとっても良い天気です。たまった洗濯をします! 35℃くらいになるそうなので、みなさん熱中症にご注意を! だいぶ遅くなりましたが先月の活動記録です。 K子さんは引き続き…

来月の手芸部!

来月6月は、 6/24、火曜日になります! まだまだ、部員募集中なので、是非ご参加ください。 そして、わたくしMが作っていたスタイが完成しました! 思っていたより、時間がかからなかったので、もう何枚か作れたらなと思っています。 来月は、とりあえず長肌…

2013/5/27手芸部活動報告!

5月の手芸部です。 今回も、良い陽気のなか、ゆったりとした時間が過ごせてよかったです。 先月はお休みさせてもらったので、久々の手芸部でした。 やっぱりこの時間は、癒されます。 では、活動報告を。 Sさんは小さなミニくつ下を! 何度も編み直しがんば…

4月22日 手芸部

昨年の楽市楽座で初めて出合った、手仕事が大好きな3人が立ち上げた 「Sayama 手芸部」ですが、早一年が経ちました。( 拍手 ) 月に一度の部活なので仕上がりはゆっくりですが、いろいろな手仕事に 挑戦しています。関心のある方ご連絡ください。 今日の部…

3月25日 手芸部

おっと、部活動は順調に毎月していますよう~! 報告が遅れてしまいました。 4人そろっての活動でした。 今日の部活動 Mさん 帽子の続き。ゲージよりゆるくなったので少し大きめに仕上がりそうです。大丈夫、 そこはニットの良さそれなりにフィットしますよ…

2/25 手芸部活動報告  

Kさんはミニ靴下を編みあげてから、靴下をたくさん編むことにしたそうです。小さいのも大きいのも、目数が違うだけで編み方同じです。次の冬に向けて頑張って!! 新しい部員Sさん。な、なんとこのブログ見てアクセスして来られ部員になりました。前回編み…

部員の方に刺激を受けて

連日の雪です、出掛けることもままならずこんな時こそお家で編み物をしてみませんか? ふと思い出しました、バレンタインディが近いことを! 夫のために靴下を編みました。 勿論、チョコを添えてプレゼントしました。 並太毛糸2玉半 棒針3号と5号の棒針を…

1/28手芸部活動報告!

さてさて、昨日は今年始めての手芸部でした。 今年からあたらしく仲間も1人増え、先生あわせ4人でのスタートとなりました。 Kさん、ちび靴下完成です!パチパチ! 大きさが分かるように手で持ってみました。かわいいですね〜。 そして、新入部員Sさんは、棒…

12/24X’mas手芸部!

昨日はX'masイブ手芸部でした! あいかわらず、ゆっくりゆっくりと編み物、進んでおります。 ゆっくりですが、本日、K子さん、そしてわたしも作品完成! 昨日はK子さんはヘアバンドの最後の綴じの作業をしていました。 とても大変そうで「手術みたーい」って…

次回狭山手芸部!

次回のsayama手芸部は、クリスマスイヴ! 12/24(火)です。 息子の帽子の次は、わたしの帽子を編もうと思っています! 以前からずっと 探している黒いカシミヤのニット帽。 どうやら売っていないので、作ろうと思います!

11/25手芸部!

久しぶりの更新になってしまいましたが、実はちゃんと月1回活動しています! 編み物始まっています。 わたしは、 息子のニット帽を作っています。 Kさんはミニミニくつ下、新入部員のMさんはスヌードを作っています。 なかなかゆっくり編み物をする時間がな…

今日はE子の初ブログです。

8/27はそろそろ猛暑から解放かなと思わす心地よい風が吹いていました。 となると製作は手縫いから編み物に移るのかな?? Mさんは本を参考に「お祭りで愛息に着せたい!」の思いで、自力で甚平を縫い上げました。これぞ母心ですね(拍手!!) 今回は未完成だ…

きょうは手芸部

なんだか急に秋になってしまいましたね。 夏にはなかなか見れない富士山が昨日はあたまをちょこんと見せていました。 さて、きょうは手芸部の日です。 飛び入り参加も大歓迎です♪ とても良い陽気なので自転車で行こうと思います! きょうは、以前途中だった…

次回手芸部!

ひさしぶりの更新です。 残暑がかなりたいへんですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さてさて、だいぶ遅くなってしまいましがた、次回手芸部の日程が決まりました。 8月27日13時より狭山市某所です。 次回は、何をつくりましょ? わたしはそろそろ冬…

新兵器登場!

新兵器登場です。 ソーイングをされている方なら誰でも知っているのかもしれませんが、「ルレット」というすぐれものです。これまた、存在はしっていましたが、前回使い方を初めてしりました。 型紙を取る紙(うつしがみ)を下に、元の型紙を上に敷き、この…

活動記録7/9

ここ最近急に夏らしくなりましたね!今日はKさん宅まで自転車で行きました。暑かったけどやっぱり自転車は最高ですね。 さてそんな汗だくですが、部活動してきました。 本日は、わたくしMは、1歳になる息子のためのじんべいさんにとりかかりました。じんべい…

活動記録6/10

6/10は、コースターを作りながら次回の作戦会議をしました。 作戦会議といっても次に何を作るかの相談です。 小さなコースターでしたが、手縫いならではの技が要所にあり、いちいち感動していました。それと、指貫と並ぶ和裁ならでわの道具「かけはり」とい…

次回手芸部

次回の手芸部は6/10です。 コースターを作る予定になっています! 手作りのかんじってほんとにかわいい! 夏にはコースターは必需品ですよね〜。 袋もまだ終わっていないけれど、コースターも早くつくりたいです。

宿題

今日は前回の課題だった袋の宿題をしました。 前回はパーツを切り出して取っ手の一部を縫ったら終わってしまいました。 わたしはこんなちびトートを作っています。A4が入るくらいの大きさです。 上手にできるかしら? ちなみに下の写真は運針の縫い目です。 …

第2回部活動

まずは、指貫使って手縫いできたらかっこよくない?ということで、運針をマスターすることに。 わたしたちのおばあちゃん世代ならみんなできたという運針。 そういえばわたしが小さいころおばあちゃんがよくチクチクやっていたな〜なんて思い出しました。 し…

sayama手芸部スタートしました。

sayama手芸部がスタートしました。 狭山市楽市楽座で偶然出会った仲間で、手芸部を立ち上げることになりました。 先生は、和裁、編み物、洋裁などなど手芸の技術と知識がすごい! そして、特に和裁の手縫いの技術である運針ができる人たちがどんどんいなくな…